sim

OCN光+OCNモバイルONE

ファミリータイプ
5,100円/月
【110MB/日コース】
データ専用:900円/月~
音声対応:1,600円/月~

 

セット割内容
モバイル回線から
毎月200円割引(5回線まで)
ファミリータイプ
データ専用
5,800円/月~
音声対応
6,500円/月~
マンションタイプ
3,600円/月
マンションタイプ
データ専用
4,300円/月~
音声対応
5,000円/月~
ファミリータイプ
5,100円/月
マンションタイプ
3,600円/月
【110MB/日コース】
データ専用:900円/月~
音声対応:1,600円/月~
セット割内容
モバイル回線から
毎月200円割引(5回線まで)
月額料金合計
ファミリータイプ
データ専用
5,800円/月~
音声対応
6,500円/月~

マンションタイプ
データ専用
4,300円/月~
音声対応
5,000円/月~


「OCN 光モバイル割」はこちら>>
ランキング1位の理由
「NTT系列のプロバイダ」というブランド力があり、光回線、格安SIMともに会員数の多いOCN。
光回線は国内最大級のバックボーンであり、格安SIMもデータ繰り越し・ターボ機能など一通りのオプションを取り揃え充実した内容となっています。
もう1つのオススメポイントが050Plusが無料で出来る事。家族で利用すれば、無料で通話可能。LINEの無料電話よりクリアな音質で利用できます。

もっと詳しく>>

DMM 光+DMM mobile

ファミリータイプ
4,820円/月
【ライトプラン】
データ専用:440円/月~
音声対応:1,140円/月~

 

セット割内容
合計金額から
毎月500円割引(1回線まで)
ファミリータイプ
データ専用
4,760円/月~
音声対応
5,460円/月~
マンションタイプ
3,720円/月
マンションタイプ
データ専用
3,720円/月~
音声対応
4,420円/月~
ファミリータイプ
4,820円/月
マンションタイプ
3,720円/月
【ライトプラン】
データ専用:440円/月~
音声対応:1,140円/月~
セット割内容
合計金額から
毎月500円割引(1回線まで)
月額料金合計
ファミリータイプ
データ専用
4,760円/月~
音声対応
5,460円/月~

マンションタイプ
データ専用
3,720円/月~
音声対応
4,420円/月~


「DMM 光mobileセット割」はこちら>>
ランキング2位の理由
DMMは、主にネット通販やビデオ・オン・デマンドなどを行っている日本の企業。
セット割引は他社より大幅割引でお得です。
光回線、格安SIMの両方共に料金設定が低く設定されており、それにセット割引が加わる事で最安値クラスの料金で利用する事が出来ます。
肝心のサービスも、独自の通信方式で高速化を図る光回線とjmio系である格安SIMでしっかりしています。

もっと詳しく>>

@nifty光+NifMo

ファミリータイプ
5,200円/月
【3GBプラン】
データ専用:900円/月~
音声対応:1,600円/月~

 

セット割内容
合計金額から
毎月200円割引(1回線まで)
データ専用
5,900円/月~
音声対応
6,600円/月~
マンションタイプ
3,980円/月
データ専用
4,680円/月~
音声対応
5,380円/月~
ファミリータイプ
5,200円/月
マンションタイプ
3,980円/月
【3GBプラン】
データ専用:900円/月~
音声対応:1,600円/月~
セット割内容
合計金額から
毎月200円割引(1回線まで)
月額料金合計
データ専用
5,900円/月~
音声対応
6,600円/月~
データ専用
4,680円/月~
音声対応
5,380円/月~

「まるっと割」はこちら>>
ランキング3位の理由
プロバイダとしては老舗である@nifty。
人気ではOCNには敵いませんが、光回線・格安SIM共にサービスはそれなりに充実しています。
プランが3つしかない事とかけ放題サービスである「NifMo でんわ」(月額1,300円)はIP電話を利用している事で好みが分かれそうです。

もっと詳しく>>

ビッグローブ光+BIGLOBE SIM

ファミリータイプ
5,180円/月
【ライトSプラン】
データ専用:1,250円/月~
音声対応:1,950円/月~

 

セット割内容
ライトSプラン・12ギガプラン
光回線から
毎月300円割引(1回線まで)
データ専用
6,130円/月~
音声対応
6,830円/月~
マンションタイプ
4,080円/月

 

データ専用
5,030円/月~
音声対応
5,730円/月~
ファミリータイプ
5,180円/月
マンションタイプ
4,080円/月
【ライトSプラン】
データ専用:1,250円/月~
音声対応:1,950円/月~
セット割内容
ライトSプラン・12ギガプラン
光回線から
毎月300円割引(1回線まで)
月額料金合計
データ専用
6,130円/月~
音声対応
6,830円/月~
データ専用
5,030円/月~
音声対応
5,730円/月~
「光・SIMセット割」はこちら>>
ランキング4位の理由
セット割を利用するなら、ライトプランS以上のプランを利用する必要があります。
この際にキャンペーン特典である月額割引が適用で無くなりますが、3年以上継続利用すればセット割の方がお得に。
それでも料金は高めになるので、少しでも通信費を節約したい人には向いていないかも。。

もっと詳しく>>

U-NEXT光+U-mobile

ファミリータイプ
4,980円/月
【LTE使い放題(2回線の場合)】
データ専用:なし
音声対応:2,980円/月

 

セット割内容
光回線から
月額料金から
最大
毎月4,100円割引(5回線まで)
音声対応
9,000円/月~
マンションタイプ
3,910円/月
音声対応
8,000円/月~
ファミリータイプ
4,980円/月
マンションタイプ
3,910円/月
【LTE使い放題(2回線の場合)】
データ専用:なし
音声対応:2,980円/月
セット割内容
光回線から
月額料金から
最大
毎月4,100円割引
(5回線まで)
月額料金合計
音声対応
9,000円/月~
音声対応
8,000円/月~
「スーパーファミリーバリュー」はこちら>>
ランキング5位の理由
光回線と2回線以上のモバイル回線利用で適用となるスーパーファミリーバリューは、セット割の中では値下げ幅が大きい。
しかし、LTE使い放題プランでなければならないのが残念です。
回線品質も安定していないので、もう少し様子見でも。

もっと詳しく>>

 

auユーザーについて

光回線とauスマホのセット割比較

auひかりの「auスマートバリュー」だと、au回線を利用しているUQモバイルなどの格安SIMでも対象となる気がします。 しかし残念ながら、auひかりでは格安SIMを対象としたセット割はありません。 となると、auひかりでは、...
DMM

セット割引が高額でお得なDMM光モバイルセット割

【セット割】DMM 光+DMM mobile 公式WEBサイト:DMM 光 【月額料金イメージ】 ファミリータイプ 4,820円/月 + ...
auユーザーについて

auひかりなら格安SIMのmineo(マイネオ)とauスマートバリューのどちらがお得か

auひかりを利用中なら、スマホもスマホスマートバリューが適用されるauスマホのユーザーが多いです。 では、これを格安SIMのmineo(マイネオ)に乗り換えた場合、どうなるでしょうか。 mineo(マイネオ)は、auスマホと同じau...
@nifty

大手プロバイダならではのサービスが充実した@nifty

知名度の高いプロバイダの1つである@nifty。 セキュリティ(常時安全セキュリティ24)やサポート(@niftyまかせて365)など、初心者の方も安心してご利用できます。 充実したサービスとサポートが魅...
So-net

キャンペーンが充実しておトク感があるSo-net

So-netは、ソニーグループであるソネットエンタティメント株式会社が運営。セキュリティ面やサポート対応の評価も上々。 ソニーグループという事もあってか、動画サービスやいろいろな優待特典が用意されてます。 キャ...
OCN

会員数No.1!信頼と実績のあるOCN光

会員数NO.1の人気プロバイダ OCNは、会員数がNO.1と日本最大規模のプロバイダ。 2位であるYahoo!BBの2倍ものシェア率を誇り、 長年にわたり1位の会員数を継続し続けているという実績がその実力の証です。 バ...
ソフトバンクユーザーについて

大容量を使うユーザーは「ギガモンスター」ともう一つの選択肢

私はよく動画を見るのですが、youtubeを見ながら寝てしまったこともしばしば・・・ その為、足りなくなる度に追加データを行っていました。 この通信費がバカにならない!
U-NEXT

U-NEXTのセット割で通信費節約

【セット割】U-NEXT光+U-mobile 公式サイト:U-NEXT光 U-NEXT光 U-mobile 合計 ...
So-net

So-netのセット割で通信費を節約

【セット割】So-net光+So-net モバイル LTE 公式サイト:So-net光 So-net光 So-net モバイル LTE 合計 ファミリータイプ 5,200円/月 ...
BIGLOBE

BIGLOBEのセット割で通信費を節約

【セット割】ビッグローブ光+BIGLOBE SIM 公式サイト:ビッグローブ光 ビッグローブ光 BIGLOBE SIM 合計 ファミリータイプ 5,180円/月 + ...
スポンサーリンク