光回線の工事費無料キャンンペーン期間を狙う

新規で光回線に加入する場合、避けられないのは工事費ですが、期間限定のキャンンペーンによってお得に申し込むことが出来ます。



ただ光コラボだと、それ自体の料金設定が低いため、流石に工事費無料はなかなかありません。
それでも、キャッシュバックなどで相殺でき、実質工事費無料になるプロバイダはあります。

期間によってキャンペーン内容は変更になるので、注意が必要ですが、現時点では以下の通りになっています。

新規工事費
キャンペーン
OCN ファミリータイプ:18,000円
マンションタイプ:15,000円
実質無料!
ファミリータイプ:18,000円分のJCBギフトカード
マンションタイプ:15,000円分のJCBギフトカード
BB.excite ファミリータイプ:18,000円
マンションタイプ:15,000円
最大5,000円のキャッシュバック
So-net 工事費:24,000円 実質無料!
24,000円のキャッシュバック
@nifty ファミリータイプ:18,000円
マンションタイプ:15,000円
なし
DTI ファミリータイプ:18,000円
マンションタイプ:15,000円
13,000円のキャッシュバック
キャンペーン内容は予告なく変更される場合があります。最新の内容は公式サイトでご確認ください。

早期解約時は注意!

工事費は24回の分割で支払う方法をとるプロバイダが多いです。
つまり、2年をかけて支払うことになるのですが、工事費が払い終わる前に解約すると当然、残高分が請求されます。

さらに2年自動更新型割引の違約金なども発生するので、少なくとも工事費が完済されるまでの2年間は継続するつもりで申し込みましょう。

ちなみに、キャッシュバックよりギフトカードの方が速く受け取ることができるのが一般的です。
少しでも速く受け取るには、ギフト系が狙い目です!

↓新規なら工事費が実質無料!【OCN光】